「米」は酒米の王様「山田錦」を100%使用し、これを47%にまで磨き上げ、水は六甲山系の伏流水「灘の宮水」仕込みました。口中に含むと芳醇な吟醸の香味がまろやかに広がり,奥深いコクをたたえた純米大吟醸酒です。2017年度 第55回モンドセレクション最高金賞 5年連続の最高金賞受賞)
冷 酒
常 温
熱 燗
香りが感じられる、口が広く上に広がったラッパ型のワイングラスなどがオススメのグラス。
主として素材の味を生かした料理。洋食】ホタテのワイン蒸し、シーフードサラダ、和食】白身魚薄造り、ハモの湯引き梅肉和え、アナゴの白焼き、中華】ホタテとブロッコリーの炒め物、生春巻き、春雨サラダ
| 県名 | 兵庫県 |
|---|---|
| 市町村 | 神戸市 |
| 特定名称 | 純米大吟醸酒 |
| 原材料 | 米、米麹 |
| 酒米 | 山田錦 |
| 酒米産地 | 兵庫県 |
| 仕込水 | 六甲山系伏流水 灘の宮水(中硬水) |
| 精米歩合 | 47% |
| アルコール度数 | 16.5% |
| 日本酒度 | ±0 |
| 味 | やや甘口 |
精米50%以下
精米60%以下
精米70%以下
精米80%以下
純米大吟醸酒
純米吟醸酒
特別純米酒
純米酒
大吟醸酒
吟醸酒
特別本醸造酒
本醸造酒
普通酒