大吟醸をブレンドした特別本醸造です。スッキリとキレの良い味わいでどんなお料理にも良く合います。オンザロックから燗まで幅広くお楽しみいただけます。
冷 酒
常 温
熱 燗
甘みや旨みが味わえるお椀型の 酒器など。陶器や磁器もおすすめ。
カニ玉、帆立のカルパッチョ、グラタン、焼肉、生しらすポン酢、鮎の塩焼き、ロールキャベツ、湯豆腐、茶碗蒸、冷奴など幅広いお料理に良く合います。
| 県名 | 岐阜県 |
|---|---|
| 市町村 | 岐阜市 |
| 特定名称 | 特別本醸造酒 |
| 原材料 | 米、米麹、醸造アルコール |
| 酒米 | ひだほまれ・あきたこまち・山田錦 |
| 酒米産地 | 岐阜・愛知・兵庫 |
| 仕込水 | 長良川の伏流水 |
| 精米歩合 | 60% |
| アルコール度数 | 15-16% |
| 日本酒度 | +3 |
| 味 | やや辛口 |
精米50%以下
精米60%以下
精米70%以下
精米80%以下
純米大吟醸酒
純米吟醸酒
特別純米酒
純米酒
大吟醸酒
吟醸酒
特別本醸造酒
本醸造酒
普通酒