7年連続金賞受賞(全国新酒鑑評会)の銘醸蔵、横田酒造。日本最古の清酒酵母で醸した、江戸時代の復刻酒。濃醇な味わいで、お燗が最適。パッケージには、江戸時代を代表する画家、安藤広重の「日本橋」をデザイン。
冷 酒
常 温
熱 燗
甘みや旨みが味わえるお椀型の 酒器など。陶器や磁器もおすすめ。
和牛ステーキ、てんぷら、中華料理等、油を使う料理との相性よし。
| 県名 | 埼玉県 |
|---|---|
| 市町村 | 行田市 |
| 特定名称 | 純米酒 |
| 原材料 | 米・米麹 |
| 酒米 | 朝の光 |
| 酒米産地 | 埼玉県 |
| 仕込水 | 荒川伏流水(軟水) |
| 精米歩合 | 70% |
| アルコール度数 | 15.5% |
| 日本酒度 | -6 |
| 味 | 甘口 |
精米50%以下
精米60%以下
精米70%以下
精米80%以下
純米大吟醸酒
純米吟醸酒
特別純米酒
純米酒
大吟醸酒
吟醸酒
特別本醸造酒
本醸造酒
普通酒